< Ezekiel 20 >

1 Lengpa Jehoiachin sohchan kal kum sagi lhin kum August 14 nin, Israel lamkai ho phabep Pakaija kon thuseidoh nomin ahung uve. Amaho chu kamasanga atouvun adonbutna angah uve.
第七年の五月十日に、イスラエルの長老たちのある人々が、主に尋ねるためにきて、わたしの前に座した。
2 Hichun Pakaija konin hiche thuhi kahenga ahung lhunge.
時に主の言葉がわたしに臨んだ、
3 “Mihem chapa, hichehi thaneitah Pakai thusei ahi. ‘Nanghon iti dana keima thu neidoh ngammjeng uham? Keima kahing jinge tin thaneitah Pakaiyin aseije. Keiman nangho ima seipeh pouvinge’ tin Israel lamkai ho seipeh tan.
「人の子よ、イスラエルの長老たちに告げて言え。主なる神はこう言われる、あなたがたがわたしのもとに来たのは、わたしに何か尋ねるためであるか。主なる神は言われる、わたしは生きている、わたしはあなたがたの尋ねに答えない。
4 Mihem chapa, amaho dounan achungchang thu kisutna chu hin podoh in lang amaho chu themmo chan temin. Apu apateu kidah um umtah'a achonset nau khu geldohsah in.
あなたは彼らをさばこうとするのか。人の子よ、あなたは彼らをさばこうとするのか。それなら彼らの先祖たちのした憎むべき事を彼らに知らせ、
5 Pakaija kon hiche thu kisei hi amaho chu seipeh in. Keiman Israel kana lhen chun Egypt gam'a um Jacob chilhah ho koma keimatah kana kilah in, keima Pakai hi a Pathen u kahi ding ahi tin kitah tah in kihahsel in kana neije.
かつ彼らに言え。主なる神はこう言われる、わたしがイスラエルを選び、ヤコブの家の子孫に誓い、エジプトの地でわたし自身を彼らに知らせ彼らに誓って、わたしはあなたがたの神、主であると言った日、
6 Hiche nikho mama chun keiman kitah tah in kaki hahsel in, keiman amaho chu Egypt gam'a konna kahin puidoh a amaho dinga kamudoh a kahetdoh nag am phapen, khoiju leh bongnoi lonna gam'a kapuilut ding ahi.
その日にわたしは彼らに誓って、エジプトの地から彼らを導き出し、わたしが彼らのために探り求めた乳と蜜との流れる地、全地の中で最もすばらしい所へ行かせると言った。
7 Hichun keiman amaho koma kaseijin, nangho amichan cheh in nalung sungu lodimset kidah umtah milima kon chun hung potdoh'un. Egypt mite milim doi semthu a chun kisuboh hih un. Ajeh chu keima na Pathen u kahi.
わたしは彼らに言った、あなたがたは、おのおのその目を楽しませる憎むべきものを捨てよ。エジプトの偶像をもって、その身を汚すな。わたしはあなたがたの神、主であると。
8 Ahinlah amaho kei dounan, doumah mah abol'un, kathu angai pouve. Alungsungu lodimset kidah dah um, chonsetna konna ahung kiheidoh uva, ahilouleh Egypt mite doilim semthu ho ahin dalha pouve. Hichun keiman kalung hanna suhbulhit nadinga kalungsatna nachung uva twisun a kasun lhah khum diu ahi tin kagih sal e.
ところが彼らはわたしにそむき、わたしの言うことを聞こうともしなかった。彼らは、おのおのその目を楽しませた憎むべきものを捨てず、またエジプトの偶像を捨てなかった。それで、わたしはエジプトの地のうちで、わたしの憤りを彼らに注ぎ、わたしの怒りを彼らに漏らそうと思った。
9 Ahinlah ja umtah kamin huhdoh nadingin kaseisa chu kabol tapoi. Egypt gam'a kipatna Israel te kahin puidoh laiya namtin vaipi keima tah akimvel uva chengho mitmua kana kiphonna min chu jaum leh jachatna aum ding chu kana phal poi.
しかしわたしはわたしの名のために行動した。それはエジプトの地から彼らを導き出して、周囲に住んでいた異邦人たちに、わたしのことを知らせ、わたしの名が彼らの目の前に、はずかしめられないためである。
10 Hijeh chun keiman Egypt gam'a kipat in amaho chu gamthip noija kahin puidoh in,
すなわち、わたしはエジプトの地から彼らを導き出して、荒野に連れて行き、
11 Hiche munna chun keiman kathupeh leh kachondan ho ahin theina dinguva achinghoi diuvin kanapen,
わたしの定めを彼らに授け、わたしのおきてを彼らに示した。これは人がこれを行うことによって生きるものである。
12 Chule amaho leh keima kikah kiguijop nading kacholngah nikho kanapen ahi. Keima a Pakaiju kahi a chuleh athenga aumdohna ding uva ana chomkhen pa kahi chu ahet jing theina ding uva kana peh ahi.
わたしはまた彼らに安息日を与えて、わたしと彼らとの間のしるしとした。これは主なるわたしが彼らを聖別したことを、彼らに知らせるためである。
13 Ahivangin Israel miten keidou nan doumah mah abol uvin, chuleh gamthip noija chun kathupeh ho ajui nom pouve. Seingaina chun chenna apeh diu vang chun kachon dan ho juinom deh pouvin te. Kacholngah nikho jong asukeh uve. Hijeh chun kalunsatna sunlhah khum jeng din kana gihsal in, chuleh gamthip laiya chu suhmang hel jeng ding hitam tin kana gonge.
しかしイスラエルの家は荒野でわたしにそむき、わたしの定めに歩まず、人がそれを行うことによって、生きることのできるわたしのおきてを捨て、大いにわたしの安息日を汚した。そこでわたしは荒野で、わたしの憤りを彼らの上に注ぎ、これを滅ぼそうと思ったが、
14 Ahivangin Israelte Egypt gam'a kipatna kathahatna kahin puidoh anamu namtin vaipiho masanga kamin kijabol huhdoh nadingin, kanung tahdoh kit tai.
わたしはわたしの名のために行動した。それはわたしが彼らを導き出して見せた異邦人の前に、わたしの名が汚されないためである。
15 Ahinlah gamthip noija chun amaho dounan kihahselna dihtah kaneijin, keiman peh dinga kagotna khoiju leh bongnoi lonna gamsung leiset chunga gamhoi pen gam'a chu kapuilut louhel diu ahi tia kaki hahsel ahi.
ただし、わたしは荒野で彼らに誓い、わたしが彼らに与えた乳と蜜との流れる地、全地の最もすばらしい地に、彼らを導かないと言った。
16 Ijeh inem itile amahon kachondan ho anotthap un thupeh ho ajui nom pouvin, chuleh ka cholngah niho asukeh uve. Alungthim houvin amilim doi semthu hou bou agellui.
これは彼らがその心に偶像を慕って、わがおきてを捨て、わが定めに歩まず、わが安息日を汚したからである。
17 Hijeng jongleh achung'uva lainatna kanei kit in gamthip noija suhmang ding kagotsa kahaijin, kana sumang tapoi. Beihel in jong kalha poi.
けれどもわたしは彼らを惜しみ見て、彼らを滅ぼさず、荒野で彼らを絶やさなかった。
18 Hitichun keiman achateu chun anu apateu khonung ajui lou diu, amilim doi semthu houva akisuhboh lou diu kadeije.
わたしはまた荒野で彼らの子どもたちに言った、あなたがたの先祖の定めに歩んではならない。そのおきてを守ってはならない。その偶像をもって、あなたがたの身を汚してはならない。
19 Keima na Pakai na Pathen u kahi, kathupeh ho nit uvin lang, kachondan ho lunglut tah in jui uvin.
主なるわたしはあなたがたの神である。わが定めに歩み、わがおきてを守ってこれを行い、
20 Chuleh ka cholngah niho athengin koi uvin, ajeh chu hiche hi nang le keima Pakai na Pathen u toh ikiguijop nau melchihna ahi tin kaseipeh uve.
わが安息日を聖別せよ。これはわたしとあなたがたとの間のしるしとなって、主なるわたしがあなたがたの神であることを、あなたがたに知らせるためである。
21 Ahivangin lah achate hou jengin keidounan doumah abol'uve. Amahon sei angai uva ahileh ahinpi diu ahijeng vang'in ajui nom pouve. Chuleh amahon ka cholngah niho asukeh kit uve. Hijeh chun kalungsatna hi gamthip noija twisuna kasun lhah khum diu nahi tin kagihsal kit e.
しかしその子どもたちはわたしにそむき、わが定めに歩まず、人がこれを行うことによって、生きることのできるわたしのおきてを守り行わず、わが安息日を汚した。そこでわたしはわが憤りを彼らの上に注ぎ、荒野で彼らに対し、わが怒りを漏らそうと思った。
22 Hijeng ta jongle kathahat sanna Egypt gam'a konna kahin mu a namtin vaipi ho masanga kamin kijabolna venbit nadingin suhmang dinga kana gotsa kanung lahdoh kit tai.
しかしわたしはわが手を翻して、わが名のために行動した。それはわたしが彼らを導き出して見せた異邦人の前に、わたしの名が汚されないためである。
23 Ahinlah gamthip noija chun amaho dounan amahohi namtin vaipi ho lah a kathethang ding ahi tin kihahselna dettah in kabol e.
ただしわたしは荒野で彼らに誓い、わたしは異邦人の間に彼らを散らし、国々の中に彼らをふりまくと言った。
24 Amahon keima chondan ajui nom pouve. Amahon kathupeh ho deimo vetsahnan kacholngah nikho ho asukeh uve. Chuleh aputeu apateu milim doi semthu ho bou chu angaicha jing uve.
これは彼らがわがおきてを行わず、わが定めを捨て、わが安息日を汚し、彼らの目にその先祖の偶像を慕ったからである。
25 Keiman amaho chunga chun hinna a apuilou diu thupeh ho leh chondan hi kapen ahi.
またわたしは彼らに良くない定めと、それによって生きることのできないおきてとを与え、
26 Keiman thilpeh a kapeh ho tah chun amaho leh amaho kisuboh tauvinte katin chuleh a Pathen hou govam thilto a ato diuvin achapa peng masa pen hou govam dingin kaphal peh uve. Hijeh chun amaho kasuhmang theina dingleh keima changseh hi Pakai kahi chu ahetdoh theina dinguva hiche hi kapeh ahi.
そして、彼らのういごに火の中を通らせるその供え物によって、彼らを汚し、彼らを恐れさせた。わたしがこれを行ったのは、わたしが主であることを、彼らに知らせるためである。
27 Hijeh chun mihem chapa thaneitah Pakaija kon hiche thu Israel mipite chu pen. Napu napateuvin eina taitom un, chuleh mikhutna eina pedoh uve.
それゆえ人の子よ、イスラエルの家に告げて言え。主なる神はこう言われる、あなたがたの先祖はまた、不信の罪を犯してわたしを汚した。
28 Keiman amohpeh dinga kaki hahselna sa gamsunga kahin puilut phat in amahon molsang sang lai jouse leh thingna engnoi tin amudoh jouseu kithoina govam thilto atoh uve. Amilim doi semthu ho govam thilto ahouvu chun kalungsatna chu asuthou bebe jeng uve. Amahon gim namtwi leh thao namtwi ho chu ahinchoi jun hicheho houva chun aasunglha lha jenguve.
わたしが彼らに与えようと誓った地に、彼らを導き入れた時、彼らはすべての高い丘と、すべての茂った木とを見て、その所で犠牲をささげ、忌むべき供え物をささげ、またこうばしいかおりをその所に上らせ、その所に灌祭を注いだ。
29 Keiman nachennau munsang ho chu ipi kiti ham tia amaho koma kasei jeh chun (pathen tahsan louho muntheng chu tuni chan geijin Bamah munsang akitin ahi)
(わたしは彼らに言った、あなたがたが通うその高き所はなんであるか。それでその名は今日までバマととなえられている。)
30 Hiijeh chun Israel mite chu thaneitah Pakaija kon hiche thuhi pen. Napu napa teuvin anabol bang banguva chu nangho leh nangho kisuboh dinga nakigot uham? Kidah umtah milim doiho houna a chu nangho leh nangho noti chonna chon jeng dinga nakigel jeng nahlai uham?
それゆえ、イスラエルの家に言え。主なる神はこう言われる、あなたがたは、その先祖のおこないに従って、その身を汚し、その憎むべきものを慕うのか。
31 Ajeh chu nachateu govam thilto dinga nachateu neucha chaho amaho thilpeh a napeh jing jeh uva chu tuni chan gei namilim doi semthu uva chu nakisuhboh jengu ahin, achutile keima komma thu neidoh diu chu kaphal peh diu hinam? O Israle mite! Keima kahin laisen imacha naseipeh pouvinge tin thaneitah Pakaiyin aseije.
あなたがたは、その供え物をささげ、その子供に火の中を通らせて、今日まですべての偶像をもって、その身を汚すのである。イスラエルの家よ、わたしは、なおあなたがたに尋ねられるべきであろうか。わたしは生きている。わたしは決してあなたがたに尋ねられるはずはないと、主なる神は言われる。
32 Nanghon akimvel uva namtin vaipiho thingle songa kisem milim doi houho bangin um uhite tin nasei uve. Ahivangin nalung uva nagel u chu hithei louhel ding ahi.
あなたがたの心にあること、すなわち『われわれは異邦人のようになり、国々のもろもろのやからのようになって、木や石を拝もう』との考えは決して成就しない。
33 Tahbeh mongin keima kahing jinge tin thaneitah Pakaiyin aseije. Keiman kalung hanna nasatah a nachunga thih khuttuma leh kichat tijatna thahattah'a vai kahin hom khum ding nahi.
主なる神は言われる、わたしは生きている、わたしは必ず強い手と伸べた腕と注がれた憤りとをもって、あなたがたを治める。
34 Chuleh lunghang tah a kakhut thahattah leh kaban jang thahattah kahin lhan doh ding chu nakithe cheh nau gamho a konna kahin le puikhom kit ding nahiuve.
わたしはわが強い手と伸べた腕と注がれた憤りとをもって、あなたがたをもろもろの民の中から導き出し、その散らされた国々から集め、
35 Keiman namtin vaipi ho gamthip noija kahin puilutna chuleh hiche munna chu kimaito a nathu katan ding ahi.
もろもろの民の荒野に導き入れ、その所で顔と顔とを合わせて、あなたがたをさばく。
36 Egypt gam'a konna napu napateu kahin puidoh nunga gamthip noija athu katan banga chu hiche lau munna chu nathu katan ding ahi tin thaneitah Pakaiyin aseije.
すなわち、エジプトの地の荒野で、あなたがたの先祖をさばいたように、わたしはあなたがたをさばくと、主なる神は言われる。
37 Keiman nang chingthei tah a kavet chil uva chuleh kitepna dungjuija katuh dingu nahi.
わたしはあなたがたに、むちの下を通らせ、数えてはいらせ、
38 Doumah bolho leh kei douna galbol ho jouse nalah uva konna kasuh theng dingu ahi. Keiman amaho chu akisol mang nau gam'a konna kahin puikit uva, ahivanga amaho chu Israel gam lut louhel diu ahi. Hitia chu nanghon keima Pakai kahi chu nahet doh dingu ahi.
あなたがたのうちから、従わぬ者と、わたしにそむいた者とを分かち、その寄留した地から、彼らを導き出す。しかし彼らはイスラエルの地に入ることはできない。こうしてあなたがたはわたしが主であることを知るようになる。
39 O Israel mite, nangho dinga thaneitah Pakai thusei chu hiche hi ahi. Amasanga khun che inlang, chuleh namilim doi semthu ho chu gahou kit tan. Ahivangin agang ham agei ham le nangin kathu nangaija chule namilim doi houva kamintheng suhboh nangah dingu ahitai.
それで、イスラエルの家よ、主なる神はこう言われる、あなたがたはわたしに聞かないなら、今も後も、おのおのその偶像に行って仕えるがよい。しかし再び供え物と偶像とをもって、わたしの聖なる名を汚してはならない。
40 Ajeh chu keima molsang theng leh Israel mol thupi ho chunga chu nikho khat teng chule Israel miten eihin hou dingu, chuleh keiman amaho chu kakisan diu ahi tin thaneitah Pakaiyin aseije. Hiche munna chu nanghon nathilto ho jouseu leh deilhen thilpeh chu kilhaina ho chu nahin ngeh ding ahi.
主なる神は言われる、わたしの聖なる山、イスラエルの高い山の上で、イスラエルの全家はその地で、ことごとくわたしに仕える。その所でわたしは喜んで彼らを受けいれ、あなたがたのささげ物と最上の供え物とを、その聖なるささげ物と共に求める。
41 Nakisol mang nauva konna in na kahin puilhung teng uleh keija dinga kilhaina lunglhai umtah chu nahi diu ahi. Chutia chu namtin vaipi ho vet ding nangho a chu kathenna kaphon doh ding ahi.
わたしがあなたがたをもろもろの民の中から導き出し、かつてあなたがたを散らした国々から集める時、こうばしいかおりとして、あなたがたを喜んで受けいれる。そしてわたしは異邦人の前で、あなたがたの中に、わたしの聖なることをあらわす。
42 Hitia chu keiman napu napa teu koma peh dinga tahsan tah a kaki hahsella kaki tepna gamsung a in uva kahin lut tengu leh nang hon keima hi Pakai kahi ti neihet dingu ahi.
こうしてわたしがあなたがたを、イスラエルの地、すなわちあなたがたの先祖たちに与えると誓った地に、はいらせる時、あなたがたはわたしが主であることを知るようになる。
43 Nanghon nahole nangho nakisuhboh nau lampi ho chu nanung vet uva chule nathilse boljeh uva nangho leh nangho jong nakideimo dingu ahi.
またその所であなたがたは、その身を汚したあなたがたのおこないと、すべてのわざとを思い出し、みずから行ったすべての悪事のために、自分を忌みきらうようになる。
44 O Israel mite, nangho nagitlouna dungjui hilouva kamin jabolna jal'a ngailutna lhingsetna kagihsal uleh nanghon keima hi Pakai kahi ti nahin hetdoh dingu ahi, tin thaneitah Pakaiyin anaseije.
イスラエルの家よ、わたしがあなたがたの悪しきおこないによらず、またその腐れたわざによらず、わたしの名のために、あなたがたを扱う時、あなたがたはわたしが主であることを知るのであると、主なる神は言われる」。
45 Hiti chun Pakaija konin hiche thuseihi kahenga ahung lhunge.
主の言葉がまたわたしに臨んだ、
46 Mihem chapa kiheiyin lang lhanglang khu namai ngait inlang chule amaho dounan thuseijin: Negev gammang dounan gaothu seijin.
「人の子よ、顔を南に向け、南に向かって語り、ネゲブの森の地に対して預言せよ。
47 Lhanglang sang gamthip jah a khun seipeh in, ‘hichehi thaneitah Pakai thusei ahi; Pakai thusei hi ngaijuvin! Keiman mei kahin halla chule thingphung jouse chu a-eng hihen ago hijongleh ania kavam soh ding ahi. Tijat umtah ameikou chu kisumit pontin, lhanglang sanga patna sahlang sang chan a kagop ding ahi.
すなわちネゲブの森に言え、主の言葉を聞け、主なる神はこう言われる、見よ、わたしはあなたのうちに火を燃やす。その火はあなたのうちのすべての青木と、すべての枯れ木を焼き滅ぼし、その燃える炎は消されることがなく、南から北まで、すべての地のおもては、これがために焼ける。
48 Chutia chu vannoi leisetna mijousen hiche mei chu keima hal ahi ti amu cheh diu ahin, kiphel mit joulou ding ahi.
すべて肉なる者は、主なるわたしがこれを焼いたことを見る。その火は消されない」。
49 Hichun keiman, O thaneitah Pakai! Aman thuchih jengin thu aseije, tin kajah a aseijuve katin ahi.
そこでわたしは言った、「ああ主なる神よ、彼らはわたしについてこう語っています、『彼はたとえをもって語る者ではないか』と」。

< Ezekiel 20 >