< Yohana 1 >

1 ni mumla itre a he u tre he ni ba chi u tre a hi bachi
初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。
2 iwayi a he rji ni mumla ni bachi
この言は初めに神と共にあった。
3 koge ba tie ni wa wuti ba na tie kpe ri na sei ni wawuyi
すべてのものは、これによってできた。できたもののうち、一つとしてこれによらないものはなかった。
4 ni uahi nou ivri he u viri a ka tie ipan ni indi wawu
この言に命があった。そしてこの命は人の光であった。
5 ipan a lan ni mi bwu i bwu na ka ipan na
光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。
6 indi ri he wa bachi ton ndu wa ba yo di yahaya
ここにひとりの人があって、神からつかわされていた。その名をヨハネと言った。
7 aye toh na hla tre ikpan ni ndu indi wawu kpa yenme ni tu ma
この人はあかしのためにきた。光についてあかしをし、彼によってすべての人が信じるためである。
8 a na yahaya ahi kpan na ama ndu ye toh kpan na hla
彼は光ではなく、ただ、光についてあかしをするためにきたのである。
9 ikpan i njanji wa a no kpan ni indi wawu ani ye ni gbungbula
すべての人を照すまことの光があって、世にきた。
10 a he ni gbungbulu yi ba mei gbungbulu ni tuma indi bi gbungbulu bana toh na
彼は世にいた。そして、世は彼によってできたのであるが、世は彼を知らずにいた。
11 aye ni bama u bima bana kpaa na
彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった。
12 abi wa ba kpa na kpayenme ni indi ma abiki migen ano ba ikon ndu ba yo ba tie imiri rji
しかし、彼を受けいれた者、すなわち、その名を信じた人々には、彼は神の子となる力を与えたのである。
13 wa ba na grji ni kon irji u yina ana nitie u kpa na ana tie u ndi na a hi tie rji
それらの人は、血すじによらず、肉の欲によらず、また、人の欲にもよらず、ただ神によって生れたのである。
14 ilan tre ka tie nma kpa na son mi mi buu wa aye rji ni irji na sh ni iko ni njaji
そして言は肉体となり、わたしたちのうちに宿った。わたしたちはその栄光を見た。それは父のひとり子としての栄光であって、めぐみとまこととに満ちていた。
15 yahaya a hla ni tu ma da ni yo indi kpan kpan me nanihla ahe wayi i mi tre indi wa ani ye ni kogon mu a za me a he ri mi ka ye
ヨハネは彼についてあかしをし、叫んで言った、「『わたしのあとに来るかたは、わたしよりもすぐれたかたである。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この人のことである」。
16 ni tsara ma yi kikpa alheri ni tu alheri
わたしたちすべての者は、その満ち満ちているものの中から受けて、めぐみにめぐみを加えられた。
17 doka tre yi ye rji ni musa alheri ni njaji baye rji nikonyesu Amasihu
律法はモーセをとおして与えられ、めぐみとまこととは、イエス・キリストをとおしてきたのである。
18 ba iton wa idiori taba sa shishi ni irji indi wa ahi wawu yi kangrjima a hi nji iwa a kuyer ni kbu bachi rji wawuyi tsro u
神を見た者はまだひとりもいない。ただ父のふところにいるひとり子なる神だけが、神をあらわしたのである。
19 yahudawa ba lude ton ba ni firistici ni lawiyawa he niwu ni ni tu ba son miyen ahi wu nhan?
さて、ユダヤ人たちが、エルサレムから祭司たちやレビ人たちをヨハネのもとにつかわして、「あなたはどなたですか」と問わせたが、その時ヨハネが立てたあかしは、こうであった。
20 wa nhla ni bawu gerger ana kpa tron na wa si sa bawu adie ana imeyi me Almasihu na
すなわち、彼は告白して否まず、「わたしはキリストではない」と告白した。
21 u ba miyen a hi wu nahn? ahi wu yi iliya? iwa tisan ana mena u tra ahi wuyi wu anabi? wa ti san aa
そこで、彼らは問うた、「それでは、どなたなのですか、あなたはエリヤですか」。彼は「いや、そうではない」と言った。「では、あの預言者ですか」。彼は「いいえ」と答えた。
22 ba miyenu a hi wu nha ki son ki hi hla ni biwa ba ton ta? u hla ta wu di geri ni tu me?
そこで、彼らは言った、「あなたはどなたですか。わたしたちをつかわした人々に、答を持って行けるようにしていただきたい。あなた自身をだれだと考えるのですか」。
23 wa hla mi lantre wa a bi tie ni kon irji nawa wandi anabi ishaya hla a
彼は言った、「わたしは、預言者イザヤが言ったように、『主の道をまっすぐにせよと荒野で呼ばわる者の声』である」。
24 bandi waba ton ba rji tarisawa ba he niba u ba miyen andi
つかわされた人たちは、パリサイ人であった。
25 u ge mba sa u yin btsima ise una Almasihuna u na iliyana ko annabin?
彼らはヨハネに問うて言った、「では、あなたがキリストでもエリヤでもまたあの預言者でもないのなら、なぜバプテスマを授けるのですか」。
26 yahaya se tre a bawu andi mi yi batsima ni ma indi ri k rli ni mibi wa bina toh na
ヨハネは彼らに答えて言った、「わたしは水でバプテスマを授けるが、あなたがたの知らないかたが、あなたがたの中に立っておられる。
27 wawu yi ni ye ni kogon wa rjirji lagban ma nii kuyiron wa mi siwua
それがわたしのあとにあとにおいでになる方であって、わたしはその人のくつのひもを解く値うちもない」。
28 kpi biyi ni Bethany u ngbala rima u Jordan wa Yahaya a sia ti batisma mble
これらのことは、ヨハネがバプテスマを授けていたヨルダンの向こうのベタニヤであったのである。
29 ni bele ni virima yahaya toh yesu niwa natre yamba ige vreb nkrju irji iwa aban lah tre gbungbulua
その翌日、ヨハネはイエスが自分の方にこられるのを見て言った、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊。
30 iwayi ahi iwa mi bla ni yiwu ndi ndi wa asiye a zanme ahe guci nimu
『わたしのあとに来るかたは、わたしよりもすぐれたかたである。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この人のことである。
31 mina toh na ama bana hla tsre ilawa ye miye ni yi batisma ni ma
わたしはこのかたを知らなかった。しかし、このかたがイスラエルに現れてくださるそのことのために、わたしはきて、水でバプテスマを授けているのである」。
32 yahaya shedai andi mi toh ruhu asi grji na ingyu da ye niwu nituma
ヨハネはまたあかしをして言った、「わたしは、御霊がはとのように天から下って、彼の上にとどまるのを見た。
33 mina gani niwu na indi wa a tih me miyi batsima ni mima a hla nimu ko ahi nhan u toh ruhu a grji kuson niwu nituma ahi wawu yi a yin batisna ni ruhu u nja ji
わたしはこの人を知らなかった。しかし、水でバプテスマを授けるようにと、わたしをおつかわしになったそのかたが、わたしに言われた、『ある人の上に、御霊が下ってとどまるのを見たら、その人こそは、御霊によってバプテスマを授けるかたである』。
34 mitoh ni sheda ahi wawuyi vrena rji
わたしはそれを見たので、このかたこそ神の子であると、あかしをしたのである」。
35 kan vi nibela u ha ma u yahaya a kri ni hari ni mi almajeran ma
その翌日、ヨハネはまたふたりの弟子たちと一緒に立っていたが、
36 u ba toh yesu a ka vuyaba ni hi u yahaya atre toh ba inge vren krju irji
イエスが歩いておられるのに目をとめて言った、「見よ、神の小羊」。
37 u almajeran ma hari bawo naki da luwu yesu
そのふたりの弟子は、ヨハネがそう言うのを聞いて、イエスについて行った。
38 u yesu kban ya da toh basiwu u wa a miye a ge bi son? u ba yo rabbi andi lu soro ni tseyi
イエスはふり向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。彼らは言った、「ラビ(訳して言えば、先生)どこにおとまりなのですか」。
39 a hla bawu ye ni ye toh ubaye na ye toh bubu wa ani son u ba ka kuson niwu che chuku ni karfi wollon
イエスは彼らに言われた、「きてごらんなさい。そうしたらわかるだろう」。そこで彼らはついて行って、イエスの泊まっておられる所を見た。そして、その日はイエスのところに泊まった。時は午後四時ごろであった。
40 iri ni miba biwa ba wo tre yahaya hi androwus vayi siman Bitrus
ヨハネから聞いて、イエスについて行ったふたりのうちのひとりは、シモン・ペテロの兄弟アンデレであった。
41 a lude da wa vayi ma simanna hla niwu ki ka toh Almasihu
彼はまず自分の兄弟シモンに出会って言った、「わたしたちはメシヤ(訳せば、キリスト)にいま出会った」。
42 a nji ye ni yesu yesu ya da tre ahi wuyi u siman ivren yahaya? ba yo di kefas
そしてシモンをイエスのもとにつれてきた。イエスは彼に目をとめて言われた、「あなたはヨハネの子シモンである。あなたをケパ(訳せば、ペテロ)と呼ぶことにする」。
43 ni vikima wa yesu luni shirin u kugon hi nigalili u waka toh filibus da hla niwu luhume
その翌日、イエスはガリラヤに行こうとされたが、ピリポに出会って言われた、「わたしに従ってきなさい」。
44 Filibus ivren i jiji baitsida gbu ba andrawus ni bitrus
ピリポは、アンデレとペテロとの町ベツサイダの人であった。
45 filibus ka same ni nata na ilu da hla niwu ki same niwu wa musa a nhan yo nimi attaura ni annabawa yesu ivren yusufu ba nazarat
このピリポがナタナエルに出会って言った、「わたしたちは、モーセが律法の中にしるしており、預言者たちがしるしていた人、ヨセフの子、ナザレのイエスにいま出会った」。
46 natan ilu a hla niwu ba ya na fe kperi u ndi ndi ma ni Nazarat? filibus tre ye ni ye toh
ナタナエルは彼に言った、「ナザレから、なんのよいものが出ようか」。ピリポは彼に言った、「きて見なさい」。
47 u yesu a toh matana ilu si ye niwa u wa tre tre nituma toh ba isra ilyi wa ana mirtan indi na he niwuana
イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた、「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。
48 natana u lu miyen u tie ni he mba ni toh me? u yesu a hla niwu mi toh ri u filibus yo u niwa a son ni chin mbuwa
ナタナエルは言った、「どうしてわたしをご存じなのですか」。イエスは答えて言われた、「ピリポがあなたを呼ぶ前に、わたしはあなたが、いちじくの木の下にいるのを見た」。
49 natana ilu yo ni rabbi u vren irji u chu israila ko
ナタナエルは答えた、「先生、あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です」。
50 yesu tre ni wa ni hla ndi me toh u ni chin mbuwa a kpayenme? u toh kpii wa ba nawayi babran
イエスは答えて言われた、「あなたが、いちじくの木の下にいるのを見たと、わたしが言ったので信じるのか。これよりも、もっと大きなことを、あなたは見るであろう」。
51 na hla njajimu njaji misi hla niwu utoh shulu bwu kri wuho malaku irjii ba si hon nani grji nitu vren indi
また言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。天が開けて、神の御使たちが人の子の上に上り下りするのを、あなたがたは見るであろう」。

< Yohana 1 >