< Hebrews 6 >

1 nitu kima ki don tre u mumla u kristi ndi zren hi ko shishi mla u yindin ku na la kma hi ni tu kpatre rjia mbu u mumla wa bana gigla ndu mbani kponji ni mi rji
そういうわけだから、わたしたちは、キリストの教の初歩をあとにして、完成を目ざして進もうではないか。今さら、死んだ行いの悔改めと神への信仰、
2 nda na tsro u mumla nitu batsima ka ba wo kasa tashme u wa ba khwua ni tron u kakle (aiōnios g166)
洗いごとについての教と按手、死人の復活と永遠のさばき、などの基本の教をくりかえし学ぶことをやめようではないか。 (aiōnios g166)
3 kie tie wayi ni kpanyeme rji
神の許しを得て、そうすることにしよう。
4 ahi kpye u dii ndu biwa bana toh kpan nda la roo u shulu too wa ba kpa isan mba u rji tsratsra
いったん、光を受けて天よりの賜物を味わい、聖霊にあずかる者となり、
5 nda latre ndindi u rji toh ni ngbengblen u nton uyea (aiōn g165)
また、神の良きみ言葉と、きたるべき世の力とを味わった者たちが、 (aiōn g165)
6 u nda ye joku ana tie tu ndu ba nji baye ni nkon rji ngana
そののち堕落した場合には、またもや神の御子を、自ら十字架につけて、さらしものにするわけであるから、ふたたび悔改めにたち帰ることは不可能である。
7 u meme wa ani so malu wa ani ku nitu nitu nda ni ndu ba kpyi ba ndi ni bi ron baa rju ni bawu irji ni tu lulu niwu
たとえば、土地が、その上にたびたび降る雨を吸い込で、耕す人々に役立つ作物を育てるなら、神の祝福にあずかる。
8 u kpyi bi rju ba hi he ngban me ni tie nyu u kle ma ahi gon lu
しかし、いばらやあざみをはえさせるなら、それは無用になり、やがてのろわれ、ついには焼かれてしまう。
9 niwa kie hla towa anita niyumbi biyi wa kie sona kie toh ndi bi tu kpyi bi kpon bi utre gbujbu
しかし、愛する者たちよ。こうは言うものの、わたしたちは、救にかかわる更に良いことがあるのを、あなたがたについて確信している。
10 u rji na wo ani tie meme na wani kama ni yu ndu mbi wa bi toh tie ndu ni bi tsratsra ba wa bi tie ye luwa me
神は不義なかたではないから、あなたがたの働きや、あなたがたがかつて聖徒に仕え、今もなお仕えて、御名のために示してくれた愛を、お忘れになることはない。
11 kie yo scon ni ndu yiyri mbi wu ndu tsro yo sron mbi hi kle nton a ni ndu yo sron bi ndu hi ngbangban
わたしたちは、あなたがたがひとり残らず、最後まで望みを持ちつづけるためにも、同じ熱意を示し、
12 ahe tokima ni ndu yi na tie sanko na ndi huza u waa nii nkon kponji ni vugble ba kpa yo nyu mba
怠ることがなく、信仰と忍耐とをもって約束のものを受け継ぐ人々に見習う者となるように、と願ってやまない。
13 wa irji a yo nyu ni ibrahim nitu wa indjiori n a zanwu wa ani shrji niwu a na waa shirji nituma
さて、神がアブラハムに対して約束されたとき、さして誓うのに、ご自分よりも上のものがないので、ご自分をさして誓って、
14 a tre njanjimu nitie lulu niwu ndi ni nno bahbu gbugbuwu
「わたしは、必ずあなたを祝福し、必ずあなたの子孫をふやす」と言われた。
15 nakima Ibrahim waa yogble nda gben aye kpa yo nyu ma
このようにして、アブラハムは忍耐強く待ったので、約束のものを得たのである。
16 cucu indji ba shirji ni kpye wa a zan bari u shirji hi kpye wa ani zon tre wa ba hla
いったい、人間は自分より上のものをさして誓うのであり、そして、その誓いはすべての反対論を封じる保証となるのである。
17 niwa rji a son tsro nglelelemye ni bi son nyu ma wa ayo nyu bawu a ni tu kpye zizi wa rji tie u bana kasran na
そこで、神は、約束のものを受け継ぐ人々に、ご計画の不変であることを、いっそうはっきり示そうと思われ、誓いによって保証されたのである。
18 a tie wa nitu kpyi ha wa bana kasran na bi tsro ndi irji nita bre tice u kita wa ki tsutsu kafe wrji u rii kie sen ngble ndi nji yo sron mbu wa asi gben taa
それは、偽ることのあり得ない神に立てられた二つの不変の事がらによって、前におかれている望みを捕えようとして世をのがれてきたわたしたちが、力強い励ましを受けるためである。
19 kie he ni yo soron nawaa ahe too rai wa ba klia nda njaryi wa kimayi ni rihi nimi kogon plia
この望みは、わたしたちにとって、いわば、たましいを安全にし不動にする錨であり、かつ「幕の内」にはいり行かせるものである。
20 waa ani tumbu yi yesu a guci rihi niyu wa akatie injii firist u kakle naa malkisadak (aiōn g165)
その幕の内に、イエスは、永遠にメルキゼデクに等しい大祭司として、わたしたちのためにさきがけとなって、はいられたのである。 (aiōn g165)

< Hebrews 6 >