< Luka 11 >
1 Bi dikange Yeecu kwob diloti fiye kange, kambo co dimeri, win mor nob bwanka ceko, Teluwe merang nyinen kwob ka dilo ko, na wo yuwana merang nob bwnag ka cebo nineu.
また、イエスはある所で祈っておられたが、それが終ったとき、弟子のひとりが言った、「主よ、ヨハネがその弟子たちに教えたように、わたしたちにも祈ることを教えてください」。
2 Con yi ci ki no ka kwob dilo tiri kom tok ki. Te den mwero na tii wucak, Liyar mwero bo.
そこで彼らに言われた、「祈るときには、こう言いなさい、『父よ、御名があがめられますように。御国がきますように。
3 Ne nyo dike nya ca tiyeu na kakuko ce.
わたしたちの日ごとの食物を、日々お与えください。
4 Cutang nyinen bwirang keret nyero, na wo nyo cutang nobo wo ma nyinen bwirang keretiye, yare ki nyo fiye duwaka.
わたしたちに負債のある者を皆ゆるしますから、わたしたちの罪をもおゆるしください。わたしたちを試みに会わせないでください』」。
5 Yecu yi ci ki we more kume ki bi farak, an ya fiye cowiye ki dila la yi co ki farmi niye cen cun cari ta'ar.
そして彼らに言われた、「あなたがたのうちのだれかに、友人があるとして、その人のところへ真夜中に行き、『友よ、パンを三つ貸してください。
6 Wori kange farmi bo yam can nawo, ma manki dike ma ne coti na ca.
友だちが旅先からわたしのところに着いたのですが、何も出すものがありませんから』と言った場合、
7 La niwo more ciya ki kom yere, kweri man nungum nyilo miko, take mo kange bibeiyo lomi nyon daken. mani ma dol kwenka ti nan nenen carito.
彼は内から、『面倒をかけないでくれ。もう戸は締めてしまったし、子供たちもわたしと一緒に床にはいっているので、いま起きて何もあげるわけにはいかない』と言うであろう。
8 Mi yi kom, bwen co kwen co ne bo cari di, bifarako tiber ciyere mo nua kwenduwe, mo cinti mo kenan coti, an kweni nenen dike mo cuitiye?
しかし、よく聞きなさい、友人だからというのでは起きて与えないが、しきりに願うので、起き上がって必要なものを出してくれるであろう。
9 Mi ma yi komti, kom keni atam ne kom, kom do kan fiya, kom kwabi an wumkumen.
そこでわたしはあなたがたに言う。求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば見いだすであろう。門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。
10 Wuro kentiye ti yoi wuro dotiye ati fiya, take wuro kwa tiye an womcinen.
すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。
11 We Te wuro bibwece kin jinge a ne co nacuwetiye nyi jinge?
あなたがたのうちで、父であるものは、その子が魚を求めるのに、魚の代りにへびを与えるだろうか。
12 Kangeri ken co far di a neco bininge.
卵を求めるのに、さそりを与えるだろうか。
13 na wo nyori kom nobo bwit kom nyom kom ne bibeiyo lo kume dike yori nye ye bwi Te kume wo mor dii kwama, an ne kom yuwa tangbe kwamako, nubo ken ce.
このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天の父はなおさら、求めて来る者に聖霊を下さらないことがあろうか」。
14 kange diye Yeecu cok kange bwekelkele nyo tamtabe, la bwekelkele cirum niwo la a tok erti. Dike nyimankar tam nubo.
さて、イエスが悪霊を追い出しておられた。それは、おしの霊であった。悪霊が出て行くと、おしが物を言うようになったので、群衆は不思議に思った。
15 Kange bo mor nobe ciki, “Kibi kwang Ba'alzabuba liya kelkeli cok kelkeli bo tiye.
その中のある人々が、「彼は悪霊のかしらベルゼブルによって、悪霊どもを追い出しているのだ」と言い、
16 Kange bo cuwa co, cin do na cin nung cinen yirom dii kwama.
またほかの人々は、イエスを試みようとして、天からのしるしを求めた。
17 Yeecu kweri nyomom dike ci kwati ner cire, la yi ci ki “Liyar do ti kangum yoberi, ki ma kiye ki bwiti ci, kayan. Tano luwe tikangum yobri, ki ma kiye an yarum.
しかしイエスは、彼らの思いを見抜いて言われた、「おおよそ国が内部で分裂すれば自滅してしまい、また家が分れ争えば倒れてしまう。
18 Tano bwekelkele tikangum yobri, kiye kange dorce, la liyar cero a ti nyi? kom ki maki cok. bwekelele ki bi kwan Ba'alzabuba.
そこでサタンも内部で分裂すれば、その国はどうして立ち行けよう。あなたがたはわたしがベルゼブルによって悪霊を追い出していると言うが、
19 Tano man cok bwekelkele fiye ba'alzabuba, la kibi we burombo bwan kumen ti cok kelkelito tiye? nyori ci, ciyilam nobo a makumen bolang.
もしわたしがベルゼブルによって悪霊を追い出すとすれば、あなたがたの仲間はだれによって追い出すのであろうか。だから、彼らがあなたがたをさばく者となるであろう。
20 Tano fiye kwama ni ma cok kelkelelito tiyeri, Liyar kwamaro biyeken kumen.
しかし、わたしが神の指によって悪霊を追い出しているのなら、神の国はすでにあなたがたのところにきたのである。
21 Tano nii bikwangne ki kulen kiyener, ki cum lo cue kulen cere bi bu.
強い人が十分に武装して自分の邸宅を守っている限り、その持ち物は安全である。
22 Tano kange nii lamco ki bi kwan kuwam cori, an yom kulen kwener cero.
しかし、もっと強い者が襲ってきて彼に打ち勝てば、その頼みにしていた武具を奪って、その分捕品を分けるのである。
23 wuro mani wari kange mo, kiye mati kange mo, take woro mani murti kange mo, watanka co matiye.
わたしの味方でない者は、わたしに反対するものであり、わたしと共に集めない者は、散らすものである。
24 Tano yuwatangbe ko bwir ko ceri bwi nii, ki do fiye kucer, ki do fiye ca fubom tiye. No fiya bori a yi ki, man yilaken lomi fiye ma do boweu.
汚れた霊が人から出ると、休み場を求めて水の無い所を歩きまわるが、見つからないので、出てきた元の家に帰ろうと言って、
25 Na yilauri co fiya cin nyenum luwe, cin ywelum co.
帰って見ると、その家はそうじがしてある上、飾りつけがしてあった。
26 Ya an tou kange kelkeli niber wuro la co bwiranke ci bo ci yiken wi, cile nii wo an la kabako bwiraka.
そこでまた出て行って、自分以上に悪い他の七つの霊を引き連れてきて中にはいり、そこに住み込む。そうすると、その人の後の状態は初めよりももっと悪くなるのである」。
27 Kambo Yeecu tok tiyeri, kange nawiye mor nobe, kung dir cero ki, “Nii bibwiyere fwero bo neneu kange yori mo nowe.
イエスがこう話しておられるとき、群衆の中からひとりの女が声を張りあげて言った、「あなたを宿した胎、あなたが吸われた乳房は、なんとめぐまれていることでしょう」。
28 Nob bibwiyere wori nuwa ker kwamaro tiye ci bwnagtenti take.
しかしイエスは言われた、「いや、めぐまれているのは、むしろ、神の言を聞いてそれを守る人たちである」。
29 Fiya nobo yo ten mwerkako ti la co ki, kallo wo duwo, kallo bwir, do yiromti, bwen duwal yirom mani a nung cinentiye, kan yirom Yunusa.
さて群衆が群がり集まったので、イエスは語り出された、「この時代は邪悪な時代である。それはしるしを求めるが、ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。
30 Na wo Yunusa yilam yirom nubo nineba, nyo bi bwe nifire a yila yirom ti fiye kalllo wo wiye.
というのは、ニネベの人々に対してヨナがしるしとなったように、人の子もこの時代に対してしるしとなるであろう。
31 Nawiye wo ca liyar kudu an ti na ma bolang kange kaldo wo an twalum ci, ceru fiye kutan na co nuwa yilen suleimanu, la kange wo wuro la suleimanu fo.
南の女王が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、彼女はソロモンの知恵を聞くために、地の果からはるばるきたからである。しかし見よ、ソロモンにまさる者がここにいる。
32 Nubo ninea an ti bolang kange nubo kaldo wo an kuwan ci. Cin nuwa fulenke Yunusa, cin yiloten, kange La Yunusa wo.
ニネベの人々が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、ニネベの人々はヨナの宣教によって悔い改めたからである。しかし見よ、ヨナにまさる者がここにいる。
33 Nii kan mani a kwer talkeri ti na yurangume, kaka Cimon ki tale, dil au yo denkila, be na ne filang mor kuwe.
だれもあかりをともして、それを穴倉の中や枡の下に置くことはしない。むしろはいって来る人たちに、そのあかりが見えるように、燭台の上におく。
34 Nuwe mwe co talkire bwi mweutana nuwe mwe yora ri, tang num bwiyombo a fiya filang tano nue mani to ti yorari bwi kume a dim ka kumtacile.
あなたの目は、からだのあかりである。あなたの目が澄んでおれば、全身も明るいが、目がわるければ、からだも暗い。
35 Kom ma yora kati filang ko kume nen yilam kumta cili. Tano bwi kume dimka filang di, kumtacile man.
だから、あなたの内なる光が暗くならないように注意しなさい。
36 Tano bwi kume gwam dimka, kumtacile man biduwarece, la bwi kume a yilam na talkire wo ne filang cekoti durkumere.
もし、あなたのからだ全体が明るくて、暗い部分が少しもなければ、ちょうど、あかりが輝いてあなたを照す時のように、全身が明るくなるであろう」。
37 kambo Yecu dim kereri, kange nii dingle (Bafarice) cwo co na bo lo cona co cam cari, Yeecu dou yi.
イエスが語っておられた時、あるパリサイ人が、自分の家で食事をしていただきたいと申し出たので、はいって食卓につかれた。
38 Kambo nii dingli (Bafarice) To Yeecu ca carito ti nirbo kang, la ti nyimange.
ところが、食前にまず洗うことをなさらなかったのを見て、そのパリサイ人が不思議に思った。
39 Yeecu yi co ki, “Kom nod dinglibo” (Farisawa) kom ki nirum ka bwim kwelem more dimka duti kange chil.
そこで主は彼に言われた、「いったい、あなたがたパリサイ人は、杯や盆の外側をきよめるが、あなたがたの内側は貪欲と邪悪とで満ちている。
40 Kom kule nobe, wo ma bwimbe kebo wo ma moreka?
愚かな者たちよ、外側を造ったかたは、また内側も造られたではないか。
41 Kom ne nob bwinebo dike more. Dikero gwam na nir kimen.
ただ、内側にあるものをきよめなさい。そうすれば、いっさいがあなたがたにとって、清いものとなる。
42 Kwan kom nob dinglib Farisawa kom yo wine ti dor kwobe na kule, tibi kange tangnim laluwo, dila kom citan wucake kange cwika kwama ko. tam nyo na ma dike dong dong a cwi tangnin dikero tak.
しかし、あなた方パリサイ人は、わざわいである。はっか、うん香、あらゆる野菜などの十分の一を宮に納めておりながら、義と神に対する愛とをなおざりにしている。それもなおざりにはできないが、これは行わねばならない。
43 Gwam kume kom nob dinglib Farisawa kom cwiti a nekom fiye ken mor kurwabe, take a ne kom dur yarume fiye fene.
あなたがたパリサイ人は、わざわいである。会堂の上席や広場での敬礼を好んでいる。
44 Gwam kom nob dinglib Farisawa Kom ki no na tuwetinin bo ci yo cinen bo kange diker na yirome nobo ti fuwarangi kebo ki nyomka cek.
あなたがたは、わざわいである。人目につかない墓のようなものである。その上を歩いても人々は気づかないでいる」。
45 Kange nii meranka mor bulange Yahudawa ciya karcinen ki Nii meranka dike mo toke, kangum ner nyera.
ひとりの律法学者がイエスに答えて言った、「先生、そんなことを言われるのは、わたしたちまでも侮辱することです」。
46 Kwan kom nob meranka bulangeb dike kom kung nobo nin kulen do tuu lambi kwan tuka ke. Kom mok bo kulendo kibi wer kange kume.
そこで言われた、「あなたがた律法学者も、わざわいである。負い切れない重荷を人に負わせながら、自分ではその荷に指一本でも触れようとしない。
47 Kwankom, kom mu diker kulomkati fiye tuwetinin nob tomange kwama bonin.
あなたがたは、わざわいである。預言者たちの碑を建てるが、しかし彼らを殺したのは、あなたがたの先祖であったのだ。
48 Bwikoko ten kwanib kumeb twallan ciye.
だから、あなたがたは、自分の先祖のしわざに同意する証人なのだ。先祖が彼らを殺し、あなたがたがその碑を建てるのだから。
49 Yilam ka nyom nangen tenkwanub kumebo, ci twalan nob tomangebo wo kom bulanti ki ciye,
それゆえに、『神の知恵』も言っている、『わたしは預言者と使徒とを彼らにつかわすが、彼らはそのうちのある者を殺したり、迫害したりするであろう』。
50 Kaldo a tuu tutum bwiyale nob tomangebo gwam wo ci twal fiya kale wo fwele.
それで、アベルの血から祭壇と神殿との間で殺されたザカリヤの血に至るまで、世の初めから流されてきたすべての預言者の血について、この時代がその責任を問われる。
51 Tabti bwile habila ya tam ciko Zakariya ciko wo ci twal tiber tanjilan kwamero fiye wuccak. ong mi yi kom an do dike tam na ciye kaldo wo wiye.
そうだ、あなたがたに言っておく、この時代がその責任を問われるであろう。
52 Gwam kom nob merangka bolangeb wo Yauhdawa ceu, wori kom tom nyilo yomka, kom ki bwikimi kom do bo. kom Yuwan do ka ko doka.
あなたがた律法学者は、わざわいである。知識のかぎを取りあげて、自分がはいらないばかりか、はいろうとする人たちを妨げてきた」。
53 Bwikako Yeecu dob fiye co nob mulankab kange nob dinglib (Farisawa) cin tu kurom kange co cin kwokangi kange co dor diker dutce.
イエスがそこを出て行かれると、律法学者やパリサイ人は、激しく詰め寄り、いろいろな事を問いかけて、
54 Ci doti na cin cii cimen kore, na ci tam cco mor dike co toktiye.
イエスの口から何か言いがかりを得ようと、ねらいはじめた。