< ܓܠܝܢܐ 13 >
ܘܩܡܬ ܥܠ ܚܠܐ ܕܝܡܐ ܘܚܙܝܬ ܕܤܠܩܐ ܚܝܘܬܐ ܡܢ ܝܡܐ ܕܐܝܬ ܠܗ ܥܤܪ ܩܪܢܢ ܘܫܒܥ ܩܪܩܦܢ ܘܥܠ ܩܪܢܬܗ ܥܤܪܐ ܬܐܓܝܢ ܘܥܠ ܩܪܩܦܬܗ ܫܡܐ ܕܓܘܕܦܐ | 1 |
我また一つの獸の海より上るを見たり。之に十の角と七つの頭とあり、その角に十の冠冕あり、頭の上には神を涜す名あり。
ܘܚܝܘܬܐ ܗܝ ܕܚܙܝܬ ܕܡܘܬܐ ܗܘܬ ܕܢܡܪܐ ܘܪܓܠܝܗ ܐܝܟ ܕܕܒܐ ܘܦܘܡܗ ܐܝܟ ܕܐܪܝܘܬܐ ܘܝܗܒ ܠܗ ܬܢܝܢܐ ܚܝܠܗ ܘܟܘܪܤܝܗ ܘܫܘܠܛܢܐ ܪܒܐ | 2 |
わが見し獸は豹に似て、その足は熊のごとく、その口は獅子の口のごとし。龍はこれに己が能力と己が座位と大なる權威とを與へたり。
ܘܚܕܐ ܡܢ ܩܪܩܦܬܗ ܐܝܟ ܦܥܝܥܬܐ ܠܡܘܬܐ ܘܡܚܘܬܐ ܕܡܘܬܗ ܐܬܐܤܝܬ ܘܐܬܕܡܪܬ ܟܠܗ ܐܪܥܐ ܒܬܪ ܚܝܘܬܐ | 3 |
我その頭の一つ傷つけられて死ぬばかりなるを見しが、その死ぬべき傷いやされたれば、全地の者これを怪しみて獸に從へり。
ܘܤܓܕܘ ܠܬܢܝܢܐ ܕܝܗܒ ܫܘܠܛܢܐ ܠܚܝܘܬܐ ܘܤܓܕܘ ܠܚܝܘܬܐ ܠܡܐܡܪ ܡܢܘ ܕܕܡܐ ܠܚܝܘܬܐ ܗܕܐ ܘܡܢܘ ܡܫܟܚ ܠܡܩܪܒܘ ܥܡܗ | 4 |
また龍おのが權威を獸に與へしによりて、彼ら龍を拜し、且その獸を拜して言ふ『たれか此の獸に等しき者あらん、誰か之と戰ふことを得ん』
ܘܐܬܝܗܒ ܠܗ ܦܘܡܐ ܕܡܡܠܠ ܪܘܪܒܬܐ ܘܓܘܕܦܐ ܘܐܬܝܗܒ ܠܗ ܫܘܠܛܢܐ ܠܡܥܒܕ ܝܪܚܐ ܐܪܒܥܝܢ ܘܬܪܝܢ | 5 |
獸また大言と涜言とを語る口を與へられ、四十 二个月のあひだ働く權威を與へらる。
ܘܦܬܚܬ ܦܘܡܗ ܠܡܓܕܦܘ ܩܕܡ ܐܠܗܐ ܕܬܓܕܦܝ ܒܫܡܐ ܘܒܡܫܪܝܐ ܕܐܝܠܝܢ ܕܫܪܝܢ ܒܫܡܝܐ | 6 |
彼は口をひらきて神を涜し、又その御名とその幕屋すなはち天に住む者どもとを涜し、
ܘܐܬܝܗܒ ܠܗ ܠܡܥܒܕ ܩܪܒܐ ܥܡ ܩܕܝܫܐ ܘܠܡܙܟܐ ܐܢܘܢ ܘܐܬܝܗܒ ܠܗ ܫܘܠܛܢܐ ܥܠ ܟܠܗܝܢ ܫܪܒܬܐ ܘܐܡܘܬܐ ܘܠܫܢܐ ܘܥܡܡܐ | 7 |
また聖徒に戰鬪を挑みて、之に勝つことを許され、且もろもろの族・民・國語・國を掌どる權威を與へらる。
ܘܢܤܓܕܘܢ ܠܗ ܟܠܗܘܢ ܥܡܘܪܝܗ ܕܐܪܥܐ ܗܢܘܢ ܐܝܠܝܢ ܕܠܐ ܟܬܝܒܝܢ ܒܟܬܒܐ ܕܚܝܐ ܗܘ ܕܐܡܪܐ ܩܛܝܠܐ ܩܕܡ ܬܪܡܝܬܗ ܕܥܠܡܐ | 8 |
凡て地に住む者にて、其の名を屠られ給ひし羔羊の生命の書に、世の創より記されざる者は、これを拜せん。
ܡܢ ܕܒܫܒܝܐ ܡܘܒܠ ܒܫܒܝܐ ܐܙܠ ܘܐܝܢܐ ܕܒܚܪܒܐ ܩܛܠ ܒܚܪܒܐ ܢܬܩܛܠ ܗܪܟܐ ܗܝ ܗܝܡܢܘܬܐ ܘܡܤܝܒܪܢܘܬܐ ܕܩܕܝܫܐ | 10 |
虜にせらるべき者は虜にせられん、劍にて殺す者はおのれも劍にて殺さるべし、聖徒たちの忍耐と信仰とは茲にあり。
ܘܚܙܝܬ ܚܝܘܬܐ ܐܚܪܬܐ ܕܤܠܩܐ ܡܢ ܐܪܥܐ ܘܐܝܬ ܗܘܐ ܠܗ ܬܪܬܝܢ ܩܪܢܢ ܘܕܡܝܐ ܠܐܡܪܐ ܘܡܡܠܠܐ ܗܘܬ ܐܝܟ ܬܢܝܢܐ | 11 |
我また他の獸の地より上るを見たり。これに羔羊のごとき角 二つありて龍のごとく語り、
ܘܫܘܠܛܢܐ ܕܚܝܘܬܐ ܩܕܡܝܬܐ ܟܠܗ ܬܥܒܕ ܩܕܡܘܗܝ ܘܬܥܒܕ ܠܐܪܥܐ ܘܠܕܥܡܪܝܢ ܒܗ ܘܢܤܓܕܘܢ ܠܚܝܘܬܐ ܩܕܡܝܬܐ ܗܝ ܕܐܬܚܠܡܬ ܡܚܘܬܐ ܕܡܘܬܗ | 12 |
先の獸の凡ての權威を彼の前にて行ひ、地と地に住む者とをして死ぬべき傷の醫されたる先の獸を拜せしむ。
ܘܬܥܒܕ ܐܬܘܬܐ ܪܘܪܒܬܐ ܐܝܟܢܐ ܕܢܘܪܐ ܬܥܒܕ ܠܡܚܬ ܡܢ ܫܡܝܐ ܥܠ ܐܪܥܐ ܩܕܡ ܒܢܝܢܫܐ | 13 |
また大なる徴をおこなひ、人々の前にて火を天より地に降らせ、
ܘܬܛܥܐ ܠܕܥܡܪܝܢ ܥܠ ܐܪܥܐ ܒܝܕ ܐܬܘܬܐ ܕܐܬܝܗܒ ܠܗ ܠܡܥܒܕ ܩܕܡ ܚܝܘܬܐ ܠܡܐܡܪ ܠܕܥܡܪܝܢ ܥܠ ܐܪܥܐ ܠܡܥܒܕ ܨܠܡܐ ܠܚܝܘܬܐ ܐܝܕܐ ܕܐܝܬ ܠܗ ܡܚܘܬܐ ܕܚܪܒܐ ܘܚܝܬ | 14 |
かの獸の前にて行ふことを許されし徴をもて地に住む者どもを惑し、劍にうたれてなほ生ける獸の像を造ることを地に住む者どもに命じたり。
ܘܐܬܝܗܒ ܠܗ ܕܬܬܠ ܪܘܚܐ ܠܨܠܡܐ ܕܚܝܘܬܐ ܘܬܥܒܕ ܕܟܠ ܕܠܐ ܢܤܓܕܘܢ ܠܗ ܠܨܠܡܐ ܕܚܝܘܬܐ ܢܬܩܛܠܘܢ | 15 |
而してその獸の像に息を與へて物 言はしめ、且その獸の像を拜せぬ者をことごとく殺さしむる事を許され、
ܘܬܥܒܕ ܠܟܠܗܘܢ ܙܥܘܪܐ ܘܪܘܪܒܐ ܥܬܝܪܐ ܘܡܤܟܢܐ ܡܪܝܐ ܘܥܒܕܐ ܕܢܬܝܗܒ ܠܗܘܢ ܪܘܫܡܐ ܥܠ ܐܝܕܝܗܘܢ ܕܝܡܝܢܐ ܐܘ ܥܠ ܒܝܬ ܥܝܢܝܗܘܢ | 16 |
また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章を受けしむ。
ܕܠܐ ܐܢܫ ܢܙܒܢ ܐܘ ܢܙܒܢ ܬܘܒ ܐܠܐ ܐܝܢܐ ܕܐܝܬ ܥܠܘܗܝ ܪܘܫܡܐ ܕܫܡܐ ܕܚܝܘܬܐ ܐܘ ܡܢܝܢܐ ܕܫܡܗ | 17 |
この徽章を有たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。
ܗܪܟܐ ܐܝܬܝܗ ܚܟܡܬܐ ܘܕܐܝܬ ܒܗ ܗܘܢܐ ܢܚܫܒܝܘܗܝ ܠܡܢܝܢܐ ܕܚܝܘܬܐ ܡܢܝܢܐ ܗܘ ܓܝܪ ܕܒܪܢܫܐ ܫܬܡܐܐ ܘܫܬܝܢ ܘܫܬ | 18 |
智慧は茲にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六 百 六十 六なり。